
この時計は、SOLD品です。この商品をお探しの場合は、同じカテゴリのROLEX Othersの時計一覧をご覧頂くか、お問い合わせのページよりご連絡下さい。
ブランド/NO | モデル |
---|---|
ブライトリング/CH-01 | クロノマット |
ケース材質 | 年代 |
SS | 1945年 |
ケース径 | ベルト幅 |
36mm | 18mm |
キャリバー | 機械 |
Venus-178 | 手巻き |
ケース | 価格 |
スナップバック | SOLD |
非常に珍しいクロノマット1STの3レジスターモデルのご案内です。
世界初の回転計算尺付きのリストウォッチとしてブライトリングが開発したクロノグラフと数学を掛け合わせて命名されたクロノマットは2レジ、3レジ、3レジムーンフェイズモデルの3バージョンが1STモデルのみラインナップされましたが通常の2レジが殆どで3レジと3レジムーンはどちらも非常に希少性の高いモデルです。スウェーデンの時計販売会社であるストックホルム社はブライトリングと関係が深かった様でこの年代のクロノグラフをたまに見かけますがブライトリング製クロノグラフが多いラインナップの渋い会社です。
ダイアルの状態もミニッツ部分に針擦れがありますが、ベゼルの部分から湿気が入って傷みやすいクロノマット1STとしては2トーンカラーがしっかりと残り、艶も綺麗なかなり良い状態と言えます。ケースは3レジモデルの特徴である機械の高さ故の厚みが増し迫力のあるベゼルで、一見するとダイアルの見た目は似ていても全く別物の凄く迫力と存在感のあるケースです。ベゼルも緩すぎてクルクル回る事もなく、プッシャーのガタツキもない素晴らしい状態です。昨年末にメンテナンスを終えている機械も非常に綺麗で快調に稼働しており全巻きの3姿勢時差で日差20秒以内に収まる良好な精度です。
クロノマット1STの最高峰モデルはムーンフェイズモデルになりますが、長年見てきた経験から言うとこちらの3レジバージョンの方が圧倒的に数は少ないです。レア度、状態も申し分ありませんが、ここを無視してもとにかくカッコイイモデルです。ブライトリングファンからクロノ愛好家まで含めてオススメの激レアモデルです。