PC表示に切り替える

スマートフォン/タブレット表示に戻す


  • Search

  • Menu
ロレックス MILGAUSS Ref-1019 Black Dial(RO-292/1967年)

この時計は、SOLD品です。この商品をお探しの場合は、同じカテゴリのROLEX MILGAUSSの時計一覧をご覧頂くか、お問い合わせのページよりご連絡下さい。

  1. リベルタス TOP
  2. ROLEX MILGAUSS
  3. ROLEX MILGAUSS Ref-1019 Black Dial

  • ロレックス MILGAUSS Ref-1019 Black Dial(RO-292/1967年)の詳細写真1枚目
  • ロレックス MILGAUSS Ref-1019 Black Dial(RO-292/1967年)の詳細写真2枚目
  • ロレックス MILGAUSS Ref-1019 Black Dial(RO-292/1967年)の詳細写真3枚目
  • ロレックス MILGAUSS Ref-1019 Black Dial(RO-292/1967年)の詳細写真4枚目
  • ロレックス MILGAUSS Ref-1019 Black Dial(RO-292/1967年)の詳細写真5枚目
  • ロレックス MILGAUSS Ref-1019 Black Dial(RO-292/1967年)の詳細写真6枚目
  • ロレックス MILGAUSS Ref-1019 Black Dial(RO-292/1967年)の詳細写真7枚目
  • ロレックス MILGAUSS Ref-1019 Black Dial(RO-292/1967年)の詳細写真8枚目
  • ロレックス MILGAUSS Ref-1019 Black Dial(RO-292/1967年)の詳細写真9枚目
  • ロレックス MILGAUSS Ref-1019 Black Dial(RO-292/1967年)の詳細写真10枚目
ブランド/NOモデル
ロレックス/RO-292ミルガウス
ケース材質年代
SS1967年
ケース径ベルト幅
38mm20mm
キャリバー機械
1580自動巻
ケース価格
スクリューバック防水SOLD

Ref-1019・67年Ⅱ期・FF280・7836巻きブレス(70年3期)
1019ミルガウスの希少なブラックダイアルが入荷しました。ご存知の方も多いと思いますが、ヴィンテージロレックスにおける雄一の耐磁時計であるミルガウスのご紹介です。その名の通り1000ガウスまでの磁力に耐えられる性能を持つとされていますが、その構造は磁気を帯びない特殊なインナーケースによりムーヴをすっぽり包み込んでガードする二重構造からなるケースが採用されています。1019登場直後のコンマ2秒単位のミニッツの細かい初期オリジナルダイアルの本品は、ROLEX 表記がビッグロゴデザインで下部のMILGAUSS も同様に表記が大きく、押しの強いダイアルデザインです。レター類も基本はデイトナシルバーローレターを彷彿させる銀色の強いシルバーレターならではのメカニカルな雰囲気も感じさせ、下段がレイルダイアルの様なマニアの好きな要素がぎっしりと詰まったとても魅力あるダイアルです。1019は構造的にダイアル外周に傷みが出てしまったり、インデックス夜光が欠けたり落ちてしまう事が殆どですが、本品はほぼ完璧な状態を維持しており針夜光も含めて当時モノのオリジナルトリチウムが残っている貴重な個体です。マットブラックダイアルはどうしても擦り痕などが目立ってしまう事が多いですが、こちらも殆ど欠点のない抜群のコンデションを維持しており、赤秒針も含めミルガウス表記の赤の発色が非常に良くとても綺麗で、褪色の少ないブラックダイアルに非常に映えます。います。ケースは小傷はありますがミルガウスらしい、ラグが太くスポーツモデルを圧倒するくらいのボリューム感を維持しています。機械も3姿勢時で日差10秒以内に収まる抜群の精度です。当時は医療機関者向けとして販売された特殊なモデルで本当に販売数が少ない分、今となってはヴィンテージロレックスモデルの中でもトップクラスの希少性をもったモデルの中で、更にオリジナルブラックダイアルでニアミントに近い状態を保った個体となると探しても中々見つけられるものではありません。とにかくコンディションとオリジナリティの高いブラック1019をお探しに方は是非お問い合わせ下さいませ。